次はこちらへ向かいます。

20分ブログ

汽車に乗ったことはない。

実に4日間もブログを更新していなかった。もはや「日課です」なんてたいそうなことは言えないけど、

県外研修にパソコン持っていくのがめんどくさかったんじゃい!

スマホで更新なんてめんどくさいんじゃい!

と言ってもやることはやってました!

実はノートに色々と日記を書いていました。

最近は紙に字を書くことが多いです。少し良いノートが欲しいなどと物欲まで出てきてます。

さて、本題です。

今まではその時々で思っていることをブログに更新していましたが、少し考えるようになってきたので(時間がかかるようになってきた)

いつも見ているYouTubeからトピックを選んでそれをレビューするといったスタイルに挑戦してみようと思います。

一石二鳥なので(YouTubeも観れるし内容も頭にも残ると思うので。)

所謂【アウトプット】というやつですね。

そのYouTubeはDaiGoさんの動画を1本観て

  • 自分はどうなのか?
  • 出来ているのか?
  • チャレンジ可能か?

定期的に効果効能を正直に発表(1回/1週~1回/6ヶ月)

再度このブログで成果発表する。

当然、結果を正直に言う。嘘は一切なし。途中で辞めたくなったら正直に発表する。

どんな内容の項目があるか。

  • 勉強系
  • 運動系
  • 人間関係系
  • メンタル系

こんな感じでしょうか。

内容によっては定期的に発表しないといけないので。

これもネタになるので書きやすいという(笑)

ただ少し嫌だなと思う内容

運動系は自分の身体を晒さないといけない?という所でしょうか…。

ブログ内容的には

  • 内容説明(簡単に)
  • 自分に合った実行例(いつ、どこで、どの様に、どれくらいの頻度で)
  • 次の発表日を決める(例えば1ヶ月後に とか 1週間後に)

目的は

  • ズバリ成長です、成長という事では言葉がマッチしないかもしれませんが(なにせアラフォー)
  • ただの自己満で終わらせたくない。
  • 行動しないことには自分の進化や変化は望めない。
  • やっぱりYouTubeも観たいし、でも日々の習慣も大事だよね!という事で。

これだけです、楽しんでもらえるように。自分も楽しみながら続けていこうと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です