for the end of the year!
前回ブログは明日には続かなかったな…。
フィリピンでどんなクズになっていたのだろうか…。
しかし、この話は「たら」「れば」の話になってしまうので…。数日たった今考えてみたら。
無駄な時間だという事に気づいたので、これ以上ふかぼりするのはやめよう。
で今は、
やっと沖縄に帰ってきて落ち着いた…。
冷蔵庫内にカビが生えていて焦ったが…。
いや焦るを取り越してそっと閉じましたからね。
今し方片付けや、買い出しや、掃除が終わってひと段落しました。
この二日間(10/29、30)は大阪暮らしの掃除や片付けや出発の準備で忙しかった。だから何も手につかなかった。やっていた私の習慣は瞑想、エクスプレッシブライティング、散歩の3つだけでした。
片付けって他の人はどうやっているのか分かりませんが、溜めずに少しずつやればいいのは分かりますが…。
元々いるものしか持ち歩かない私は、荷物は少ないのですが…。
最終日まで自炊をしていた私は、当然最後まで食器や冷蔵庫内やタオル等々片付かないものが山ほどあって、
バタバタしていました。
というわけで更新をサボっていたわけですね!
My home以外は自炊はやらないに限る! 出発前後は当たり前といえば当たり前なのか…。
大阪編が終わって、これから年末編に向けどんなことが起こるのか、楽しみである。