毎月増え続ける使用ギガ数。

完全な上昇トレンド(泣

2020年11月3日

節約しないとヤバいくらい大阪生活でお金を使い過ぎた。アホーだ、ほんまアホーや。

大阪から帰って来たらロードバイクを買おうと思っていたのに…

もし買ったら今月末でお金が多分なくなる。

もう使わない。

話は変わりますが

今のところに引っ越しして約4ヶ月やっとWi-Fiが開通した。

これでサクサクパソコンが使える。

毎回iPhoneを使ってテザリングしていてネットにつないでいた煩わしい作業がなくなったのだ。

繋ぎっぱなしで作業ができる。

いや。切るけど。

前回のブログでも更新するために繋ぐ私のiPhoneのデータ量は毎月上がっていってました。

  • 5月に契約した時は3ギガ。オイオイ全然足りない
  • 6月倍の6ギガ。Zoomのミーティング等であっという間に消化。全然足りない。
  • 7月懲りずに6ギガ再挑戦。抑えていたが残り4日程で追加1ギガ購入やはり足りない。
  • 8月12ギガ。割と余裕だった。
  • 9月12ギガ。先月余裕だったのに...半月ほどで消化なぜ?
  • 10月20ギガ。ギリギリ収まった。

しかし、なぜこう毎月毎月、使用ギガ数が増えるのか。

色々調べてみましたがパソコンに繋いだ時にパソコンのバックグラウンドで何やら、Update処理を自動でやっているとかやっていないとか...余計な事を...

沖縄生活お金は節約しないといけないが。確実に快適になっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です