とある工場で働くアラフォーの一日。

2020年11月9日

今日からまた思考を変えてブログを更新していこうと思っています。

色々試してみながら1年くらいでいい感じに型に嵌ればいいなと思っています。

何故ならこのブログって自分場合、雑記なので内容があって無いようなものなのだから。正直何を書いても良いわけで…。

という事は仕事の

  • TODOリスト
  • 今日やった作業のまとめ感想
  • 明日する事

等々今までノートに書いて別時間でやっていたのだが…

内容をメモ帳のようにブログに書いてみるのはどうだろうか?

ブログも更新できて仕事のまとめもできる。

『一石二鳥ではないか!!!!!!!』

と思ったわけで。

そうします。

では、

今日の作業を簡単に解説

先週からの作業に続き。

メインの作業

マシニング1号機加工で製品量産22個:8時間

マシニング2号機(ロボット)明日の朝までに30個生産予定:段取り1時間その後放置!

サブの作業

製品の洗浄:2時間

製品の測定:1時間

サブのサブ作業

明日社長が来るらしく工場の掃除やら片付けやら。雑務に追われる:1時間程度

明日する事

  • 社長に挨拶
  • マシニング1号機:今日と同じ
  • マシニング2号機:先輩と一緒に仲良くロボットの段取り替え。

時間があれば

  • 製品の測定 or 製品の洗浄

結構いいではないか!

でわ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です