あんなことやってみたい。

ドラえもんはどんな言語で開発されたのだろうか?

前回【Python】勉強中だとこのブログで報告いたしまたが、

今後どういったことをやっていこうかというのをここで記録しておこうと思います。

1年後このブログが続いていれば。『なんとアホな事書とるな』と一笑できるはずだと思います。

では1つ目は

  • 株価(市場)の価格予測
  • 企業内のお手伝いマッチングアプリ(猫の手も借りたい!)
  • 猫ボランティアのウェブサイトお手伝い
  • 機械学習
  • NCプログラムの加工ライブラリー
  • NCプログラムの加工条件適正化データライブラリー
  • データの大規模改竄
  • 芸能人の画像スクレイピング

とまあ1年でこんなにできないと思いますが、こんな感じの事をチャレンジ出来ればやってみたいと思っています。

きっと学習が進んでいくうちに、方向転換もしくは軌道修正が必要になるはずなのだろうけど…。

まずは続ける事が第一優先なので悩みながらコツを掴んでいきます。

今の仕事に役に立てばいいのだが、python学習はあくまで自分の趣味なのだ。

だがそれが良い!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です