2020年11月12日
本日の仕事の感想
穏やかな日だった。世間ではコロナ第3波と騒がれているご時世ではございますが。気を付けましょう。
今月27日に3次元測定機、表面粗さ測定機、非接触測定機の3台が入ってくるのでどこに設置するのか、必要な備品の確認をしたのだが、そもそも、3次元必要か?という疑問が前からあるのだが。
買ったけど使わないとかやめて欲しい。
そう、使いたいときにはどうやって使ったか忘れるとか。工場あるあるだから…。
しかし、高い買い物してるな…。補助金なのだろうけど。
本日の作業内容
メインの作業
マシニング1号機加工で製品量産21個8h
マシニング2号機(ロボット)明日の朝までに55個生産予定:段取り1h(その後放置!)
材料入荷チェック:2.5h
サブの作業
梱包作業:10分
ウザイ突発的作業or 聞いていない作業
今日は何もなかった。だから穏やかっだのか?(笑
今日のひとこと
今日は朝からスマホを持ってくるのを忘れたかと思って焦ってリュックの中を探したら予想外の着ていたパーカーのポケットに入っていました。「助かった~~~」って…。
今の時代スマホを会社に持っていくのを忘れただけで、「何か1日終わった…」と思ってしまうくらいがっかりしてしまうのは何故だろう?
正直なくてもいいはずなのに…。
完全に体の一部になっている気がするスマートフォン。
スマホを使わない習慣化!!と思ったが。 これはさすがにクレイジーすぎると思った。